どんぐり広場
おしらせと今月の予定
【重要】 利用にあたってのお願い


1月の予定

令和4年度 育児講座「親子リトミック」予定

活動記録
12月21日(水) ころころランド 「クリスマス会に参加しよう」
2022-12-21
クリスマス集会
サンタさん!プレゼントありがとう♡
まつぼっくりツリー作り
みんなで記念撮影
ふたば袖崎保育園のクリスマス会に参加しました
サンタクロースの登場にドキドキしたお友だちもいたようですが、泣かずにプレゼントをもらうことができました
そして、集会後に「まつぼっくりのツリー
」を作りました。最後にサンタさん、トナカイさんに変身して、出来上がったクリスマスツリーと一緒に記念撮影をしました


12月16日(金) じばサロン 「もちつきをしよう」
2022-12-16
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に、杵と臼でもちつきをしました。楽しみにしていたもちつき
杵を高く振り上げ「ヨイショー!!」とかけ声をかけながら頑張ってついてくれました
臼でついたおもちはやわらか~くてふわふわでおいしそう
お家の人と一緒に食べることができなかったのは残念でしたが、子ども達は給食で「おいしーい
」とおかわりして食べてくれました




12月14日(水) 育児講座 「足からグングン元気!」
2022-12-14
講師のわたなべえつこ先生より足育のお話をしていただきました。4才~6才は足のゴールデン期間ということで、80%が形成される大切な時期だそうです。靴の選び方や足の爪の切り方なども教えていただき足育ての大切さを学ぶことができました
たくさんの質問も出て、有意義な時間となりました

11月10日(木) じばサロン 「元気はつらつ!お達者交通安全教室」
2022-11-10
交通安全専門指導員の方の寸劇による交通安全教室がありました。指導員の方の素晴らしい演技に楽しくて大笑いしながらも、寸劇を通してしっかり交通ルールを再確認することができたようです
「しっかり止まって、はっきり確認」をみんなで約束しました

11月8日(火) ころころランド 「手作りおもちゃを作ろう」
2022-11-08
ペットボトルの空き容器を使って「どんぐりタワー」のおもちゃを作りをしました
完成した「どんぐりタワー」で、どんぐりがコロコロと音を鳴らして、転がって、穴から落ちていく様子を楽しみながら「どんぐりころころ」の歌にあわせて楽しく遊びました
