どんぐり広場
今月の予定
活動記録
8月27日(木) じばサロン 「秋の野菜を植えよう」
2020-08-27
じゃがいもとあずきを収穫した後に、おじいちゃんから耕運機で畑を耕してもらい畝を作ってもらって、大根と人参のタネをまきました。小さな小さなタネを大事にそうっと持ってやさしく植えてくれました。「おおきくなーれ」のお祈りをしたので芽が出てくるのを楽しみに待ちたいと思います。おじいちゃんおばあちゃん暑い中での作業お疲れ様でした。
8月20日(木) ころころランド 「お祭りごっこ」
2020-08-20
お祭りごっこをしました
さかなつりゲーム、ジュース輪投げ、ストラックアウト、ペンギンのえさやりゲーム、水ヨーヨー釣り、駄菓子屋さんといろいろなお店を準備。手作りのお財布にお金を入れてお祭りごっこスタート
ゲームにはお菓子やおもちゃの景品付きで選ぶのも楽しそうでした
コロナの影響で色々なおまつりや行事が中止となっているので、お祭りごっこを楽しんでくれて良かったです
7月15日(水) 育児講座 「親子リトミック」
2020-07-15
久しぶりの育児講座
みんなの元気なかわいい笑顔が見れてうれしかったです
豊美先生のピアノのリズムにのってママからのボディタッチでスキンシップ。バスタオルを使ってかたつむりになったり、ちょうちょが出来たり大喜び
折り紙をはさみでチョキチョキしてあじさいの制作もしました
7月4日(土)・6日(月) ころころランド 「七夕の短冊を作ろう!」
2020-07-06
七夕の短冊作りをしました。「願い事何にしようかな~」と悩みながら、たくさんある中からひとつにしぼって書いてくれました
折り紙で天の川などのいろいろな飾りも作って、笹竹に飾りました。そして、りっぱな七夕飾りが完成!
みんなの願い事がどうかかないますように
2月21日(金) 育児講座 「ストレスケア講座」
2020-02-21
ストレスケアカウンセラー・エネルギーアップコーチの菊地若奈先生よりストレスケア講座をしていただきました。自覚がなくとも解消されないストレスがたまっていたり、特に子育て中のママたちは睡眠不足でゆっくり眠れないストレスを抱えているのではということで、睡眠の質を上げるためのストレッチを教えていただきました
二人で行うストレスケアも教えていただき、やってもらっている人だけでなくやっている人もリラックスできるという事なので、上手にストレスを解消していきたいですね