どんぐり広場
おしらせと今月の予定
5月の予定

おしらせ

活動記録
9月10日(火) じばサロン 「わなげ大会&ジャグリングショー」
2024-09-10
じばサロンに参加してくださったお家の人と一緒にわなげ大会
高得点を狙ってみんな真剣な顔で頑張ってくれました
うまく輪っかが入ると大拍手でした
そして、わなげ大会の後はスペシャルゲストとして、大石田のふたば保育園を卒園した柴崎大地(たいち)君 が登場
ボー ルやピンを空中でクルクル回転させるジャグリングショーに「カッコイー
」の大歓声
次々でてくる大技にみんなびっくりしていました
最後はバルーンアート
大好きな剣やハートを作ってもらい大興奮でした




8月29日(木) 育児講座 「アロマで癒し」
2024-08-29
講師:高瀬愛先生
選んだ香りでその時の状態がわかります
香りを選んでハンドマッサージ♡癒されます
ママがマッサージ中はみんなと遊んで待ってまーす
毎日頑張っているママ達に、夏の疲れや日頃の疲れを癒してもらえたらなあ~とメディカルアロマセラピーアドバイザーの高瀬愛先生から、お話とひとりずつハンドマッサージをしていただきました
それぞれ好きな香りも選んでもらいましたが、香りで今の状態がわかるそうです
好きな香りで癒され、ハンドマッサージでリラックス&リフレッシュできたようで良かったです

8月27日(火) じばサロン 「秋の野菜を植えよう」
2024-08-27
秋野菜を植えます よろしくお願いします!
大根の種「ちっちゃいねー!」
白菜は苗で植えるよ
「おいしくなあ~れ!」のおまじない
秋野菜の大根と白菜を植えました
大根の種は小さいので、落とさないようにおばあちゃん達からもらい、穴に入れ、そ~っと土をかけました
白菜は苗で植え、すいか組さんが代表して6株植えてくれました
おばあちゃん達のほかに夏休み中の小学生のお兄ちゃんも手伝いを頑張ってくれたので、手際よくあっという間に終わりました
収穫できる日が楽しみです




8月6日(火) ころころランド 「お祭りごっこ」
2024-08-06
わなげでジュース取り
駄菓子くださーい
金魚すくい
魚釣り
なんだろな?
ストラックアウト
水ヨーヨー釣り
お祭りごっこをしました
お祭りの雰囲気を楽しんでもらおうと7つのお店を準備しました
ママと一緒にエコバックとお財布
(手作り財布に紙のお金をいれました)を持ってお店巡り
子どもたちはもちろん、ママ達が「楽しかった~
」と喜んでくれて嬉しかったです





7月30日(火) じばサロン 「夏野菜を収穫しよう」
2024-07-30
やったー!
うわぁ~あったー!
もっと掘ってみようー
かぼちゃも収穫 大成功!
じゃがいも大収穫!!!
暑い中頑張ったごほうびにかき氷!
夏野菜のきゅうりやミニトマト、スティックセニョール、ピーマンはその都度収穫していましたが、今日はおばあちゃん達と一緒にじゃがいも掘りを頑張りました
茎を引っ張るとじゃがいもがくっついてきて、「やったー!じゃがいも」と大喜び
「もっとあるよ」と穴掘りをしていると「うわぁ~またあったー」と顔を出したじゃがいもにまた大喜び
たくさん収穫することができました
大事に育てていたかぼちゃも2個初収穫することができました
作業して汗をかいた後のかき氷はとってもおいしかったね


