地域交流
活動記録
11月19日(土)デュオコンサートを開催!
2021-11-19
「赤い羽根チャリティー~フルートとピアノによるデュオコンサート~」
山形交響楽団のフルート・ピッコロ奏者の小松﨑恭子さんと、コンサートピアニストの菅野真由さんをお招きして、チャリティーコンサートを開催しました。当日は感染予防の対策を徹底し、会場には200名のお客さんが足を運んで下さって、生の演奏をゆっくり楽しみました。
6月14日(火)チェロ演奏会
2021-06-14
部屋の中に素敵な音色が響きます♪
チェロの弓は何でできてると思う?
加藤さん、すてきな演奏ありがとうございました。
尾花沢在住の加藤晧平さんをお招きして、チェロの演奏をお聴きしました。当日は、センターで活動しているマーチング&管楽器クラブのメンバーが集まり、加藤さんからチェロの楽器について教えていただいたり、練習について質問をしたりしました。クラシック曲の他にも、ジブリやみんなの知っている曲をたくさん演奏して下さり、チェロの音色のすばらしさをじっくり楽しみました。
クラブ活動が始まりました!
2021-05-17
放課後の時間、みんなで楽しく活動しています!
和太鼓クラブ(月2回・水曜日)
将棋教室(月2回・火曜日)
10月3日(土)赤い羽根共同募金イベント参加
2020-10-03
ふたば児童センターで赤い羽根共同募金活動のイベントがあり、センターで活動しているマーチングクラブとヒップホップダンスクラブの子どもたちによる発表がありました
今年は様々な行事が中止される中、感染予防のご協力をいただいて発表することができたこと、本当にうれしく思います
たくさんの募金のご協力もいただき、ありがとうございました
2月20日(木) 涅槃会
2020-02-20
17日(月)おだんご作り
2月15日はお釈迦様が亡くなられた日。子ども達の健やかな成長を願い、町内寺院のご協力をいただいて法要を行いました。地域のおばあちゃん方が、お守りのおだんごを作って下さり、当日お参りしたみなさんにお渡ししました。保育園の子ども達も静かにお話しを聞いて上手にお参りをすることができましたよ。