本文へ移動

地域交流

今月のおたより

活動記録

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和5年5月12日(金)合同防災避難訓練

2023-05-12
尾花沢消防署の消防士さん
年長さんが初期消火に挑戦!
ポンプ車からの放水!
火事にならないように気をつけます!
ふたば保育園とふたば横山保育園、児童センター合同で避難訓練をしました。消防士さんのお話しをしっかり聞いて、「絶対に火遊びはしません!」とみんなでお約束しました。

令和5年4月22日(土)花まつり&前理事長先生追悼式

2023-04-22
吉澤前理事長先生、大変お世話になりました。
みんなでお参りしました。理事長先生、今までありがとう!
ご住職の皆さん、ご協力ありがとうございました。
保育園の年長組さんがお稚児様に変身!
花まつりの踊りを踊りました。
甘茶かけもしたよ!
 今年1月にお亡くなりになった吉澤前理事長先生とのお別れ会と、3年ぶりに合同花まつりを開催しました。保育園の小さな子ども達も一人ずつ手を合わせてお参りしました。たくさんの方が集まってくださり、にぎやかなことが大好きだった理事長先生、きっと空の上で喜んでくれたことと思います。
 花まつりでは、みんなで踊ったり甘茶かけをして、お釈迦様にお祈りしました。みんな、元気に大きく成長しますように・・

令和4年12月10日(土)ふたばドレミワールド開催!

2022-12-10
ふたば保育園の3・4・5歳児、ふたば児童館のマーチングクラブ合同のコンサート「ふたばドレミワールド」を開催しました一生懸命演奏する子どもたちの姿はとてもかわいかったですね!お家の方からのあたたかいご声援ありがとうございました。最後にサンタさんから、プレゼントをもらい笑顔いっぱいの子ども達でした

10月15日(土)赤い羽根共同募金活動

2022-10-15
町長さんのご挨拶
ヒップホップダンスクラブの発表
和太鼓クラブのみんなも元気いっぱい太鼓の音を響かせました!
「やってみよう」の曲に合わせてフラッグとバトンの演技
マーチングクラブの演奏「星条旗よ永遠なれ」
赤い羽根共同募金活動の一環として、ふたば児童センターで活動している子どもたちが、日頃の練習の成果を発表しました。久しぶりにたくさんのお客さんから見ていただき、みんな張りきって発表することができました当日はあたたかいご声援とたくさんの募金のご協力ありがとうございました。

5月21日  法人認可50周年記念コンサート開催

2022-09-01
10時~ 式典
【第Ⅰ部】「フルートとピアノのためのソナチネ」
フルート、クラリネット、ピアノによる演奏「岩の上の羊飼い」
【第Ⅱ部】2台ピアノによる演奏
感謝の花束贈呈
たくさんのご来場ありがとうございました。
 おかげさまで、今年度はふたば保育園が法人認可となり50周年の年を迎えることができました。令和4年5月21日(土)、50周年を記念して、コンサートを開催しました。山形交響楽団より、クラリネット奏者の川上一道さん、フルート奏者の小松﨑恭子さん、コンサートピアニストである石丸友貴さん、菅野真由さんをお招きして、素敵な曲をたくさん演奏していただきました。
 コンサート開催にあたり、多くの皆様よりご協賛、ご協力いただいたことに感謝申し上げます。また、これまでふたば保育園の運営にご理解とご協力をいただいた地域の皆様にも重ねて感謝申し上げます。これからも、子どもたちの未来のため、職員一同頑張っていく所存でありますので、よろしくお願いいたします。 
0237-35-3171
ふたば保育園
0237-35-3171
※ふたば保育園と共有
放課後児童クラブ
社会福祉法人
■ふたば保育園
■ふたば横山保育園
■ふたば袖崎保育園
■ふたば大高根保育園
■ふたば児童センター
■放課後児童クラブ
〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町10の5
TEL.0237-35-3171
FAX.0237-35-5161

保育園
児童館
コミュニティセンター

TOPへ戻る