童心クラブトップページ > 放課後児童クラブ > 童心クラブ今月の予定活動記録 ▼年月選択 2023年11月 2023年10月 2021年02月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年04月 2020年03月 2019年12月 2019年10月 2019年08月 2019年07月 2019年05月 2019年04月 2019年01月 2018年11月 2018年10月 2018年08月 2018年05月 2018年04月 検索10月の活動ちょこっとおでかけ㏌東沢バラ公園高学年が登れない子のお手伝いしてくれるので楽しさ倍増!綺麗な秋のバラとはいチーズ♪鬼ごっこは、楽しいね。いろんな名前のバラがあったよ。大きな鯉もたくさんいたよ。やくらいガーデンでハロウィン祭ハロウィン祭㏌やくらいガーデンあちらこちらに装飾がされてて見どころ満載!!ゆっくりブランコに揺られながらピース♪きれいなお花畑。みんなでいえーい!帰りは、ジェラートを食べて満足(^▽^)オータムフェスティバル屋台でお祭り気分。焼きそば、たこ焼き、フランクフルト暑くて、ゼリージュースが大人気!テントに飾り付けてデーキャンプ風みんなで仮装して、ハッピーハロウィン♪ハロウィンゲームでお菓子をGET!日常の様子ハロウィンにちなんでクモ鬼ごっこ裏で遊ぶのも楽しいよ。玉転がしみたいにできるんだ。秋の工作。木の実や木工を使って好きなもの作ったよ。完成!!どんぐりを使った作品☆柿もぎ体験!!たくさん採らせていただきました。見て、見て。ほらー!!採れたよ!徳良湖にも遊びに行ったよ。グラウンドでは、リレー大会★毎日パワフル!9月の活動食欲の秋枝豆収穫!!協力して豆もぎ♪毎年恒例【イナゴ採り】イナゴの減少【イナゴのつくだ煮】高学年が火起こしして作ってくれるよ。完成!おいしくできたよ。芸術の秋竹を使ったバンド結成♪どんぐり笛、音出るかな?ボディーペインティング☆かわいいでしょ?!カプラでチャレンジ!!どこまで高くできるかな?段ボール人間参上!!おでかけの秋おでかけ日和!!たくさん遊ぶぞー♪夏休みの活動たくさんの活動を通して大きく成長した童心クラブの子ども達!!いっぱい遊んだね♪毎日活動が盛りだくさん☆水遊び、川遊び。おでかけもしたよ。暑くても元気いっぱい!!7月の活動おやつ実験「フルーツポンチ」メントスVSラムネ サイダーの噴射に違いはあるのか?違いは・・・特にありませんでした(笑)おいしくいただきました。日常の様子暑い日はかき氷!!白くま風かき氷♪練乳たっぷりセミが羽化しているところを発見!!6月の活動振休活動「みちのく杜 湖畔公園」(5,6年生)ハイポーズ(^_^)v足こぎカートで競争だ!!暑くて、水遊びしたあ~い!!帰り道、寄り道で見つけたよ。振休活動「ピクニックDEビンゴ」ビンゴゲームをしながらピックニックおやつタイムしながらたくさんのビンゴを作ったよ。交通ルールーは、しっかり守ります!ピクニックに持っていくのはおにぎらず。自分で作るよ。完成‼オリジナルのおにぎらず☆日常の様子感謝を込めてファミリー工作。笹ゆべしうまーい!!畑の野菜でタコライス♪理事長先生とサッカーしたよ。1 2 3 4 5 6 7 8 9最後