本文へ移動

どんぐり広場

おしらせと今月の予定

4月の予定

おしらせ

活動記録

RSS(別ウィンドウで開きます) 

1月30日(木) 育児講座 「風邪にまけないごはんと手当のおはなし」

2025-01-30
講師:さとうあづさ先生
添加物は極力控えてバランスごはんが大事!
梅干しの醤油漬け・梅酢
試飲してみましょう!
マクロビオティック望診診断士さとうあづさ先生の「風邪にまけないごはんとお手当の話」の講座がありましたからだを整えるごはんの食べ方や免疫力をあげる元気なごはん、風邪をひいたときお家でできる簡単なお手当のし方など教えていただきました熱心にメモをとりながら聞いて下さり、質問もたくさん出て、食に対するママ達の熱心さが伝わってきました

1月23日(木) ころころランド 「鬼のお面作り&豆まき」

2025-01-23
「まめまきバス」
毛糸をぐるぐる巻いてがんばります!
鬼を倒せ!鬼ボーリング
赤ちゃんもかわいい鬼さんに変身!
「おにはーそと、ふくわーうち」
鬼が勢ぞろい
鬼のお面は、カチューシャを使ったかわいい鬼を作りました毛糸を指にぐるぐる巻いて作った髪の毛に、しましまを描いて丸めた「つの」をボンドで貼り完成鬼ボーリング大会をしたり、赤鬼と青鬼を退治したり、かわいい鬼ちゃん達は豆まきを楽しんでくれました

1月21日(火) じばサロン 「伝承遊びをしよう!」

2025-01-21
「伝承遊び」って?
あいうえおポーズかるた
糸引きゴマ
投げゴマ
あやとり
竹とんぼ
昔から子どもたちに親しまれ伝えられてきた「伝承遊び」をしました保育園に来てくれたサンタクロースからのプレゼントだった「かるた」や「こま」で遊んだ後は、「竹とんぼ」「あやとり」にも挑戦おじいちゃんおばあちゃんと一緒に遊べて楽しかったね

12月24日(火) ころころランド 「クリスマス会」

2024-12-24
クリスマス集会!
つばさ&ひなライブ
サンタさんと♡
ロールケーキにトッピング!
保育園のお友達と一緒にクリスマス会に参加しました歌を歌ったり、ライブがあったりと盛り上がっていたところにサンタさんが登場みんなにクリスマスプレゼントを持ってきてくれました記念撮影をした後はロールケーキにトッピングをしてみんなでパーティーをして食べましたおいしかったね

12月17日(火) 育児講座 「親子でサーキットトレーニング」

2024-12-17
講師:大山史子先生
ひめトレ
ツイスト
プレッシャープランク
エレベータースクワット
サーキットトレーニング スタート!
健康運動指導士大山史子先生の講座がありました。サーキットトレーニングをする前に「ひめトレ」を教えていただきました数分間のトレーニングでウエストがキュッと引き締まって、ウエストに巻いていたひもの間に手がすっと入っていくくらい効果抜群だったようです体も整って、サーキットトレーニング開始子どもの体重で負荷をかけながら、ママ達は熱心にトレーニングに励んでくれましたお疲れ様でした
0237-35-3171
ふたば保育園
0237-35-3171
※ふたば保育園と共有
放課後児童クラブ
社会福祉法人
■ふたば保育園
■ふたば横山保育園
■ふたば袖崎保育園
■ふたば大高根保育園
■ふたば児童センター
■放課後児童クラブ
〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町10の5番地
TEL.0237-35-3171
 FAX.0237-35-5161

保育園
児童館
 コミュニティセンター

TOPへ戻る