本文へ移動

どんぐり広場

おしらせと今月の予定

5月の予定

おしらせ

活動記録

RSS(別ウィンドウで開きます) 

6月7日(木) じばサロン 笹巻作りに挑戦!

2018-06-07
 おばあちゃん先生から笹巻作りを教えてもらいましたきらきらくるっとまるめた笹にスプーンでお米をつめました。紐結びはおばあちゃん達の腕の見せ所いいね(手のひらが手前)くるくるっととても上手でした赤いびっくりマーク給食の先生に早速茹でてもらいお茶会でできたての笹巻を食べました。おいしい上に曲がる右矢印(赤)上に曲がる右矢印(赤)と大好評でした2つのハート

5月23日(火) じばサロン 畑のお仕事頑張るぞ!

2018-05-23
 すいか・めろん組の子ども達がひとり1つの野菜を決め、畑の先生と野菜の苗を植えました口を広げてにっこりした顔なす、きゅうり、ピーマン、とうもろこし、トマト、ミニトマト、しそ、モロヘイヤ、収穫できる日が待ち遠しいです。毎日の水かけがんばるぞ上に曲がる右矢印(赤)

【平成30年度】 4月16日(月)育児講座 親子リトミック

2018-04-16
 菅野豊美先生による第一回目の親子リトミックがありましたお家の人にギュッと抱っこされ、心地良いピアノの音でユラユラしながら笑顔いっぱいの子ども達でしたsmileyピンクのおはな紙で桜の花をいっぱい咲かせグルグルお絵描きもしましたよ

4月17日(火)ころころランド(出前保育) はじめまして☆おともだち

2018-04-17
 今年度はじめてのころころランド 新しいお友だちとは、はじめましてのごあいさつお友だちの名前を呼んだあとは、一緒にお歌をうたったりパネルシアターをみて楽しみました

4月24日(火)ころころランド(出前保育) こいのぼり制作

2018-04-24
 やねよりたかいこいのぼ~り のお歌をうたってこいのぼりの制作をしましたぺったん足型をとってうろこにかっこいいかぶとをかわいいお友だちの顔写真にのせて完成素敵なこいのぼり飾りができました
0237-35-3171
ふたば保育園
0237-35-3171
※ふたば保育園と共有
放課後児童クラブ
社会福祉法人
■ふたば保育園
■ふたば横山保育園
■ふたば袖崎保育園
■ふたば大高根保育園
■ふたば児童センター
■放課後児童クラブ
〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町10の5番地
TEL.0237-35-3171
 FAX.0237-35-5161

保育園
児童館
 コミュニティセンター

TOPへ戻る