本文へ移動

ふたば児童クラブ

今月の予定

1月の予定

活動記録

RSS(別ウィンドウで開きます) 

7月の活動

2022-07-31
キャンプ飯!ホットサンド作り♪
キャンプ男たち(*'▽')
おいしいね♡
くるくるコマ工作
手作り水筒♪

6月の活動

2022-06-30
コマ作り(*'▽')
オリジナルコマ完成!
顔面アート(笑)
わたしは誰でしょう??
泥団子作りで手が真っ黒!
近くの公園におでかけ(^^♪
自家菜園のラディッシュ(^v^)
ラディッシュいかがですかぁ~?
おやつを持ってお散歩(^^♪
自然の髪飾り❁素敵でしょ♡
工作にお散歩、時価菜園
いろんなやってみたい!が溢れてた6月!
まだまだ全力で遊ぶぞ~

5月の活動

2022-05-31
天気がいい日は散歩にかぎるね~(^^♪
じゃがいも植え~
本日のhveFUNは『逃走中!』
『逃走中!』逃げ切れるのか!?
ハンター集団(笑)
長縄跳びが流行り中
花娘、素敵でしょ♡
さつまいも植え。おいしくなぁれ(*^^*)
水やり隊も頑張ってくれました(^^)/
だんだん暑い日が出てきて、外遊びが楽しくなってきた5月
1年生たちも遊心館での生活に慣れてきて、元気いっぱい活動に参加しています

堂ノ前公園で花見

2022-04-18
チーム『どんどん焼き』
チーム『ジミンシィ~』
チーム『V』
チーム 『JK』
チーム『BTS』
チーム『BT21』
チーム『プーさん』
花より団子(^^♪
小学校の振休第1弾は、みんなで堂ノ前公園へ花見
前半は、チームに分かれてのウォークラリーなかなか難しくて、全問正解チームはゼロ~(笑)
お弁当を食べて、おやつはもちろんお団子~
公園ででっかいカエルを見つけたり、遊具で遊んだり、満喫してきました

4月の活動

2022-04-30
仲良し1年生。工作でおしゃれになってるよ♪
おやつを持っておさんぽ(^^♪天気が良くて気持ちい~
横山方面チーム。先客で神社にハクビシンが(@ ̄□ ̄@;)!!
あったまり方面(*'▽')
1年生チームで徳良湖にお出かけ(*´▽`*)
暑かったけど楽しかったね(^^♪
食材ハント!!
みんな大好き、泥遊び(笑)
かき氷屋さん大盛況(^^♪
1年生も遊心館での生活にだんだん慣れてきてみんなで仲良く過ごしています
遊心館でのおやつも大人気
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、楽しいことたくさんするぞ~
0237-35-3171
ふたば保育園
0237-35-3171
※ふたば保育園と共有
放課後児童クラブ
社会福祉法人
■ふたば保育園
■ふたば横山保育園
■ふたば袖崎保育園
■ふたば大高根保育園
■ふたば児童センター
■放課後児童クラブ
〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町10の5番地
TEL.0237-35-3171
 FAX.0237-35-5161

保育園
児童館
 コミュニティセンター

TOPへ戻る