ふたば児童クラブ
活動記録
7月の活動記録
2024-07-18
かき氷おいしい❤
ふしぎなスープの色にびっくり!
中華スープの味で良かった~
傘を飾りつけて秘密基地☆
滝作り
傘工作♡キレイに丁寧に折っていたね
1年生も真剣です
5年生による小話
マーチングJAまつり出演!暑い中がんばりました!
6月の活動記録
2024-06-30

ホットサンド!とれたて野菜で❤
今年初かき氷 暑くてちょうどいいね!

遊心プチ運動会開催!たかーーいまり入れ

綱引きは大盛り上がり!
全員リレーはみんな全力で感動的でした

なかよしショット♥
わー!!

先生たちがつくった笹巻き!
初めて食べた子にも美味しいと大人気!

まだまだ熱中!ぴかぴか泥だんご作り
振休活動
4~6年生 米沢最強パワースポット&森のアクティビティ
意外とバランス感覚が必要で難しい!
ごはんは自分の好きなものを買いました♥
上杉神社ではハトに夢中♥将来、絶対ハト飼うと言い合ってました
鯉にもエサやりをしてきました

1~3年生 カレーなる野外炊飯
チームに分かれて具材を切ったり、米を研いだり…

うまく炊けますように
自分たちで作ったカレーは最高に美味しいね♡
ネイチャーゲームもしたよ!いろんな色の花や、匂い、形、手触りのものを探せたね
5月の活動記録
2024-05-31
やりたい人を募集してさつまいも植えをしました★
3クラブ合同で大かくれんぼ!

収穫したいちごをぱくっ

好きな味をめがけてボッチャ!
おいものおやつ作り❤
いらっしゃーいチヂミ屋さん開店!!

母の日工作 細かく丸めて丁寧に…

泥団子作りに大ハマり中。最後は葉っぱでつやっつやに☆
大きいぱっはみつけた!
おさんぽ大好き1年生❤
4・5月のおでかけ
1年生センターへおでかけ!
駄菓子屋で買い物しておやつ♪

2年生徳良湖におでかけ♪
お出かけ日和で最高でした☆
雪ごろうとはいチーズ!

3・4年生徳良湖にお出かけ♥
ウキウキワクワク♪いい笑顔が見れました!
5・6年生最上川ふるさと総合公園におでかけ
雨予報だったけど、ぎりぎり雨が降らずに遊べたね☆
濡れてないぎりぎりを攻めて滑る6年生!
4月の活動記録
2024-04-30
遊心館のおやつおいしいね!
玉こんにゃくが1年生に大人気!
1年生がピザをつくってくれました♥
野草つみにいってハーブティーをつくったよ☆
にらチヂミを2年生が焼いてくれました♪ 4月はたくさんクッキングしたね♪
春休みプログラム4月編
自己紹介ゲーム お兄さん・お姉さんにどきどき
2年生とゲーム~大根抜きゲーム 1年生粘り強い!
3年生とクイズ 恐竜など好きなものから出題!
回答者からもクイズがたくさんでたね☆
4年生とゲーム~宝さがしと文字探し
みつけた文字で単語を探せ!
歓迎パーティー 新聞紙スティッキーやボッチャカーリングをしたね
ビビンバ丼とわかめスープ♪美味しい♪
質問タイム 誰と遊んでみたい? 私!僕!立候補がいっぱい
初めての駄菓子や お金を計算しながら上手にお買いものしました♪
3月の活動記録
2024-03-31

大石田おいしい散歩♪ケーキチーム
コンビニチーム 自分で計算出来たね☆
探検チーム 町中ぐるりといろんなところを巡ったね♡
お菓子狩り 障害物を乗り越えて…
塗り絵大会
ロゼット作り リボンやマステを折ったりくっつけたり♪
完成☆
4年生がみんなが食べたおやつの器を洗ってくれました!
春休みプログラム3月編
新聞文字探し お題は食べ物!どこだー?
優勝チームはなんと100個発見!
相撲大会 第1競技とんとん相撲 みんなで一気に試合☆
第2競技はバランスボール相撲 力のかけ方が難しい!!
バランス力も大事!男子はなんと2年生が優勝!
アイス作り♥ 氷と塩を使って一気に冷やしたよ
缶を振って完成!甘くておいしー!
ビンゴ 好きなキャラクター・スポーツ、惜しい連発!大盛り上がり!
さよならパーティー 6年間ありがとうございました
お昼はリクエストのジャージャー麵!おかわりも売り切れる人気