地域交流
今月のおたより
活動記録
令和4年12月10日(土)ふたばドレミワールド開催!
2022-12-10
ふたば保育園の3・4・5歳児、ふたば児童館のマーチングクラブ合同のコンサート「ふたばドレミワールド」を開催しました
一生懸命演奏する子どもたちの姿はとてもかわいかったですね!お家の方からのあたたかいご声援ありがとうございました。最後にサンタさんから、プレゼントをもらい笑顔いっぱいの子ども達でした


10月15日(土)赤い羽根共同募金活動
2022-10-15
町長さんのご挨拶
ヒップホップダンスクラブの発表
和太鼓クラブのみんなも元気いっぱい太鼓の音を響かせました!
「やってみよう」の曲に合わせてフラッグとバトンの演技
マーチングクラブの演奏「星条旗よ永遠なれ」
赤い羽根共同募金活動の一環として、ふたば児童センターで活動している子どもたちが、日頃の練習の成果を発表しました。久しぶりにたくさんのお客さんから見ていただき、みんな張りきって発表することができました
当日はあたたかいご声援とたくさんの募金のご協力ありがとうございました。
5月21日 法人認可50周年記念コンサート開催
2022-09-01

10時~ 式典

【第Ⅰ部】「フルートとピアノのためのソナチネ」

フルート、クラリネット、ピアノによる演奏「岩の上の羊飼い」

【第Ⅱ部】2台ピアノによる演奏

感謝の花束贈呈

たくさんのご来場ありがとうございました。
おかげさまで、今年度はふたば保育園が法人認可となり50周年の年を迎えることができました。令和4年5月21日(土)、50周年を記念して、コンサートを開催しました。山形交響楽団より、クラリネット奏者の川上一道さん、フルート奏者の小松﨑恭子さん、コンサートピアニストである石丸友貴さん、菅野真由さんをお招きして、素敵な曲をたくさん演奏していただきました。
コンサート開催にあたり、多くの皆様よりご協賛、ご協力いただいたことに感謝申し上げます。また、これまでふたば保育園の運営にご理解とご協力をいただいた地域の皆様にも重ねて感謝申し上げます。これからも、子どもたちの未来のため、職員一同頑張っていく所存でありますので、よろしくお願いいたします。
11月19日(土)デュオコンサートを開催!
2021-11-19
「赤い羽根チャリティー~フルートとピアノによるデュオコンサート~」
山形交響楽団のフルート・ピッコロ奏者の小松﨑恭子さんと、コンサートピアニストの菅野真由さんをお招きして、チャリティーコンサートを開催しました。当日は感染予防の対策を徹底し、会場には200名のお客さんが足を運んで下さって、生の演奏をゆっくり楽しみました。
6月14日(火)チェロ演奏会
2021-06-14
部屋の中に素敵な音色が響きます♪
チェロの弓は何でできてると思う?
加藤さん、すてきな演奏ありがとうございました。
尾花沢在住の加藤晧平さんをお招きして、チェロの演奏をお聴きしました。当日は、センターで活動しているマーチング&管楽器クラブのメンバーが集まり、加藤さんからチェロの楽器について教えていただいたり、練習について質問をしたりしました。クラシック曲の他にも、ジブリやみんなの知っている曲をたくさん演奏して下さり、チェロの音色のすばらしさをじっくり楽しみました。