活動記録
保育園活動記録
ドレミワールド
2023-12-16
0,1歳児
全園児:うた
4歳児:ドラムマーチ
2歳児:リズムダンス
3歳児:小太鼓奏
5歳児:ピアニカ奏
5歳児:器楽合奏
サンタさん登場


クリスマスコンサート
『ものしり博士』~おじいちゃん・おばあちゃん~
今年のテーマに沿って第一部は懐かしい童謡をクラスごと披露しました。どれもおうちの方には聞いたことがある歌で、会場がほっこり懐かしい雰囲気になりました。
・七つの子(3歳児) ・こぎつね(4歳児)
・はと(2歳児) ・ふるさと(5歳児)
今年のさくらんぼ組は『東京ブギウギ』可愛らしい衣装で笑顔いっぱい元気に踊ってくれました。お返事も上手でしたね
第2部は器楽合奏。各クラス、それぞれが様々な楽器で演奏をしてくれました。ぴったり合う音の響き、とてもステキでした
・4歳児:ドラムマーチ『エル・クンバンチェロ』
・2歳児:リズムダンス『おもちゃのチャチャチャ』
・3歳児:小太鼓奏『チキチキバンバン』
・5歳児:ピアニカ奏『カノン』
器楽合奏『威風堂々第1番』
子どもたちの練習の成果や、歌や音楽を楽しむ姿にたくさんの拍手をありがとうございました!すてきなコンサートになりましたね

七五三祝い
2023-11-15


お遊戯室に今年も『大高根神社』が…!
神様がいるんだよ、と話をするとみんなが赤い鳥居にくぎ付け。クラスごとお参りしてきました。【二拝二拍手一拝】を真剣な表情でしていた子どもたち。何をお願いしたのかな?





千歳飴をもらうとニッコリ
嬉しそうな顔になっていました。元気にのびのびとおおきくなりますように…



ハロウィンパーティー
2023-10-31
目玉運びゲーム
ピニャータ
トリックオアトリート
朝から仮装をしてきてテンションMAX
の子どもたち。みんなかわいい仮装をして登園
お友だちの仮装や先生の仮装を見て大盛り上がりしていました。


今年はピンポン玉の目玉を運ぶゲームと、ピニャータ(メキシコなど南米地方の子どものお祭りに使われる、中にお菓子などを詰めた紙製のくす玉)をしたりして楽しみました。最後はお散歩しながら、近所へ"トリックオアトリート
"と繰り出したよ
元気に声をかけ、お菓子やシールをもらいにこにこの子どもたちでした。美味しいお菓子、よかったね



芋煮会
2023-10-25



芋煮会
とってもいい天気で芋煮会びより
シートを敷き始めると楽しみな様子の子どもたち。この日はみんな大好きなおにぎりの日
自分の好きなおにぎりと一緒に美味しい芋煮を味わいました。秋空に子どもたちのにぎやかな"おいしいねぇ
"の声が響いていました



ジャックオーランタン作り
2023-10-20
ハロウィンパーティーに向けて、お化けかぼちゃでジャックオーランタン作り
下書きをしたら準備万端
段ボールカッターを上手に使ってくり抜きました。かぼちゃの蓋を開けると…うわぁ
と大歓声
どっさりかぼちゃの種が
目や鼻をくりぬいて、ステキなハロウィンのランタンができました。ハロウィン当日までランタンに灯がともり、子どもたちのお帰りの時間を怪しく照らしてくれますよ。…イタズラされないようにね



