活動記録
保育園活動記録
春の遠足
2024-05-28
谷地動物園
ふたば児童センター
お弁当おいし~

さくらんぼ組、いちご組

アンパンマンバスが到着すると、子供たちのテンションも上がり、「楽しみ~‼」「やったー!アンパンマンバスだ!!」とあちこちから声が聞こえてきました
あいにくの空模様でしたが、動物園に行ってくる事ができました
その後はふたば児童センターで遊び、愛情たっぷりのお弁当を食べてきましたよ


親子運動会
2024-05-25
「I
Challenge ~Run Run Run~」
朝から冷たい風が吹き付け、あいにくの天気で始まった運動会でしたが、みんなの元気な声でお日様も顔を見せてくれました
オープニングは親子リトミックに挑戦
お家の人と一緒に体を動かしてみんなニコニコ
いい笑顔でしたね
最後まで楽しく競技を行う事ができました

親子リトミック
楽器にもChallenge!!
さんかくチーム
だいやチーム
初めての運動会
親子競技
まり入れ
祖父母競技
綱引き
リレー
合同避難訓練
2024-05-10
袖崎保育園と合同での避難訓練を行いました。園庭で遊んでいる時に非常ベルがなり、放送をよく聞いて先生の所にすぐ集まり避難できました。
お…おさない、か…かけない、し…しゃべらない
も…もどらない、な…なかない
しっかり守っていた子どもたちです

消防士さんに質問したり、消火器の使い方を教えていただきました。最後に消防服に着替えて記念撮影
間近で消防車を見ることができて大喜びでした



花祭り
2024-04-20
すいか組さんがお稚児さんになり、全園児でお釈迦様の誕生をお祝いしました。
今年は保育園のお遊戯室で、花御堂を囲んでお遊戯をしたり、長安寺の蒲原先生に来ていただき灌仏会も行い、健やかな成長を願ってお釈迦様に甘茶をかけてお参りもしました。お家のみなさんの参加もありがとうございました。
入園式
2024-04-03
ご入園、進級おめでとうございます
ドキドキしながら迎えた入園式。「先生は誰かな?」とソワソワの子どもたち。新しいお友だちも増え、みんなでリトミックをして好きな物を見つけました!!今年度も楽しく元気に過ごしていきたいと思います。