どんぐり広場
おしらせと今月の予定
4月の予定

おしらせ

活動記録
11月15日(木) 育児講座 「絵本とわらべうた」
2018-11-15
"よみきかせ隊あめいつもはれ”の高砂綾子先生と菊地喜美子先生がお話をしてくれました
フリーアナウンサーでもある喜美子先生のステキな声での読み聞かせは、お話の世界に引き込まれ
綾子先生のわらべうたは、やさしさにつつまれ和やかな気持ちになり
親子で楽しい時間を過ごすことができました
10月30日(火) じばサロン 新米おにぎりまつり
2018-10-30
地域のみなさんと、子ども達で米とぎ釜炊き班と豚汁班に分かれて調理開始
おばあちゃん達に教えてもらいながら、米をといだり豚汁の材料を切ったりと頑張ってくれました
釜で炊いた新米おにぎりは格別おいしかったようで3升の米を完食
豚汁もおかわりして食べてくれました
地域の皆さんのご協力に感謝です
10月24日(木) 育児講座 「お片付け講座」
2018-10-24
整理収納アドバイザーの高瀬愛先生よりお片付けについての講演をしていただきました。片付け=捨てることではなく、自分と家族にとっていい状態ににすることであり、子どもと遊び感覚でしてみるのもいいそうです。なんといっても一番はお母さんの笑顔が大事
自分を責めることなく楽しく過ごせることが一番大切とのことでした。講演後も先生を囲んでたくさんアドバイスをいただきました
9月27日(木) 育児講座 「親子ヨガを楽しもう」
2018-09-27
国際ヨガ協会ラーマトレーナーの小室けいこ先生と学園長の石川澄子先生に親子ヨガを教えていただきました
親子でたっぷりスキンシップをしながら、ママたちの血流もよくなり日頃の運動不足が解消できました
サプライズで石川先生の演技をみせていただき「すご~い」とみんなびっくりでした
9月25日(火) ころころランド(出前保育) バスに乗って出かけよう!
2018-09-25
あいにくの雨降りでしたが、新しいバスに乗って大石田のふたば児童センターへミニ遠足に行ってきました
児童センターのたくさんの遊具にママたちもビックリ
いっぱい走り回って楽しく遊んできましたよ
「また来たいな~」と大好評でした
