本文へ移動

ふたば児童クラブ

今月の予定

4月の予定

活動記録

RSS(別ウィンドウで開きます) 

遊心館ボーリング大会!

2019-03-11
 小学校の振休活動で遊心館ボーリング大会を行いました口を広げてにっこりした顔
ガターのバンパー有・無でそれぞれ2ゲームの合計スコアを競いましたよ点滅している星
みんなルールを守って楽しく活動ができました上に曲がる右矢印(赤)

ハッピーバレンタイ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2019-02-14
ハッピーバレンタイン2つのハート
今日は、バレンタインおやつを男女仲良く作りましたウィンクとあっかんべえを同時にしてからかった顔
ホットケーキミックスでたこ焼き器を使って、スイーツボールを作りましたきらきら

鬼は外!

2019-02-01
節分を控えて、本日は鬼退治ゲーム赤鬼
鬼の顔が貼られた牛乳パックを当てて、鬼退治赤いびっくりマーク
結構距離があるので、苦戦していた子どもたちです口を広げてにっこりした顔

麺パーティー&ミニシアター

2019-01-28
 1月28日(月)は小学校の振休活動!
麺パーティー&ミニシアターを行いました口を広げてにっこりした顔
午前中は、天気も良かったので雪遊び隊とクッキングに分かれての活動ピースする指
今回のメニューは、ジャージャー麵、しょうゆラーメン、味噌ラーメン、焼きそば赤いびっくりマーク
子どもたちの食欲にただただびっくりびっくりマーク(破裂)驚いた顔
おなかがいっぱいになったら、午後からまったり上映会デスクトップコンピュータ
キャラメルポップコーンを食べながらのんびり過ごしました2つのハート

あけましておめでとうございます(*^_^*)

2019-01-04
新年あけましておめでとうございます口を広げてにっこりした顔鏡餅今年もよろしくお願い致します。
 
冬休み最後のイベントは、新年会!子ども達のリクエストのサンドイッチ作りのため、午前中はクッキング点滅している星お腹がいっぱいになったら、新春かくし芸大会クラッカー『今日から俺は!』のダンスや、腹話術、ヒップホップダンスにリンボーダンスと、たくさんの出し物を披露してくれて、みんなで盛り上がりました涙がお
 
0237-35-3171
ふたば保育園
0237-35-3171
※ふたば保育園と共有
放課後児童クラブ
社会福祉法人
■ふたば保育園
■ふたば横山保育園
■ふたば袖崎保育園
■ふたば大高根保育園
■ふたば児童センター
■放課後児童クラブ
〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町10の5番地
TEL.0237-35-3171
 FAX.0237-35-5161

保育園
児童館
 コミュニティセンター

TOPへ戻る