本文へ移動

活動記録

保育園活動記録

RSS(別ウィンドウで開きます) 

おいしくできたよ☆ サンドイッチパーティー

2019-01-25
 めろん組さんがゆで卵の殻をむき、ハムときゅうりのサンドイッチを作ってくれました。ゆで卵の殻むきはみんなとっても上手で、つるんとしたたまごが出てくるとニコニコ口を広げてにっこりした顔ハムときゅうりも丁寧に並べてくれましたよ。
 すいか組さんは全部の食パンにバターをぬり、たまごサンドイッチを作ってくれました。初めてバターぬりをするお友達もいたけど、スプーンの背を使って、うすくのばしていました。めろん組さんのむいてくれた卵を卵切り器で細かく切っておいしく味付けしてくれました。
 めろん組さんとすいか組さんの作ってくれたサンドイッチを、みんなでおいしく食べました2つのハート ごちそうさまからかった顔
 

お家の人と一緒にだんごさし♡

2019-01-11
 いちご組・りんご組さんのお家の人やじばサロンで来てくれたおばあちゃん達と一緒にみずきだんご作りをしました。
 こねこね、ころころと小さなかわいい手でまんまるくなったおだんごに「おいしそうからかった顔」という言葉も出るお友達もいましたよ色とりどりのきらきらその後は、一緒にお飾りを作ったり、書き初めをしたりと楽しい時間を過ごしました。きれいに飾られただんご木は玄関に飾られているのでぜひ、ご覧ください。
 お忙しい中参加して頂き、ありがとうございました2つのハート
 

あけましておめでとうございます

2019-01-07
あけましておめでとうございます鏡餅
新しい年になって初めての輝き集会でした。みんなでお正月のご挨拶をして、今年の抱負を発表し合いました上に曲がる右矢印(赤)きらきら
そして、きょうは冬の七草の日赤いびっくりマーク実際に、七草をみてお勉強もしましたよ点滅している星

クリスマス会

2018-12-25
12月25日はクリスマスクリスマスツリー
今日は保育園でクリスマス会をしました。みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていると、本当にあわてんぼうのサンタさんが歌の途中で登場しました赤いびっくりマーク色とりどりのきらきら
子ども達はビックリで「サンタさんだ~赤いびっくりマーク」と駆け寄ってにこにこ笑顔でした。きらきらクラスごとにプレゼントをもらい楽しいクリスマス会となりました口を広げてにっこりした顔

ふたばドレミワールド

2018-12-22
今年のドレミワールドのテーマはクリスマスコンサートきらきらクリスマスツリー
いちご組さんは4園合同でかわいいU.S.Aのダンスを披露しました口を広げてにっこりした顔
3・4・5歳児はクリスマスにちなんだ曲をふたば保育園のお友達と一緒に演奏しましたよ。
りんご組さんは初めて小太鼓奏にチャレンジしました赤いびっくりマークめろん組さんはカラーガードとハッピードリルを披露しました。そして最後は保育園生活最後のステージすいか組さん。難しい3拍子に挑戦赤いびっくりマーク赤いびっくりマーク「花のワルツ」と「きよしこの夜」を演奏しました。
どのクラスも当日はとっても素晴らしい演奏ができました音符
お家の方の声援・ご協力ありがとうございました2つのハート
0237-35-3171
ふたば保育園
0237-35-3171
※ふたば保育園と共有
放課後児童クラブ
社会福祉法人
■ふたば保育園
■ふたば横山保育園
■ふたば袖崎保育園
■ふたば大高根保育園
■ふたば児童センター
■放課後児童クラブ
〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町10の5番地
TEL.0237-35-3171
 FAX.0237-35-5161

保育園
児童館
 コミュニティセンター

TOPへ戻る