活動記録
保育園活動記録
ハッピートゥデイ ~新しいお友達を迎える日~
2019-04-03
平成31年度、令和元年度がスタートしました。今年度の年間テーマは
入園式では新しいお友達も増え、また一つ大きな学年に進級した子ども達が名前をよばれると大きな声でお返事ができていましたよ
歌をうたったり、アンパンマン体操をしたり子ども達のキラキラした笑顔がはじける入園式になりました。
式終了後には保護者会総会が開かれました。お忙しい中の参加、ありがとうございました。今年度も、ご理解、ご協力よろしくお願いします。
お別れの日 「ホップ ステップ ジャンプ~新しいステージへ~」
2019-03-23
一年間保育園のリーダーを務めてくれたすいか組さん5名の卒園式が行われました。
保育園みんなの大好きなすいか組さん、お別れメッセージや、ピアニカ演奏、歌、どの姿もかっこよくてみんなの憧れでした。
今まで遊んでくれて、優しく手をつないでくれてありがとう
小学校に行っても、がんばってください
涅槃会に参加してきました。
2019-02-21
3,4,5歳児のお友達がふたば児童センターに行き、涅槃会に参加してきました。そして、涅槃会についての話を聞いて良い子になるために3つの約束をしてきましたよ
・あかるく(いつも笑顔)
・ただしく(悪いことはしない)
・なかよく(お友達と仲良くする)
雪遊びたのし~い!
2019-02-19
ふたば児童センターに雪遊びに行ってきました。9日の雪ん子フェスティバルで遊んだお友達は「ここおもしろかったよ
」とお友達に説明してあげてましたよ。高い雪山から、おしりすべりやそり滑り、チューブスライダーと普段できないスリリングな雪遊びを楽しんできました
心の中にすんでいる鬼をやっつけた⁈
2019-02-01
1月の終わり頃からドキドキしていた子ども達。普段朝や帰りの歌の時間には元気いっぱいうたっている鬼の歌も、豆まき大会当日はちょっぴり元気がないようでした
一人ひとりが製作した鬼のお面やエプロンをつけて、みんなで心の中の鬼を退治しましたよ
「おには~そと!」「ふくは~うち‼」心がきれいになった子ども達のところには福の神がやってきました
最後は鬼さんと握手をして仲良しになりましたよ