横山児童クラブ
横山児童クラブの予定

活動記録
3月の活動
3月は卒業式後、春休みでたくさんの活動をしました
6年生は思い出作りに自分たちの行きたいところにおでかけしてきました
すたみな太郎で昼食を食べ、ボーリングに行き、帰りに足湯に寄っておでかけを満喫してきました


まなぼうさいでは、過去の東日本大震災を受け、防災について学ぼうということで昨年同様、避難訓練と災害食作りをしました
災害食は、アイラップでカレー作り
災害時の食事を疑似体験しました。

さよならパーティーでは、6年生と最後のゲームや会食を楽しみ、みんなのメッセージが込められたプレゼントを渡しました

今年度も1年間、ご理解とご協力ありがとうございました
2月の活動
寒さ厳しい2月も元気に体を動かして毎日楽しく遊んでいる子ども達です
2月も毎日のように雪遊びを楽しんでいた子どもたち
尾花沢市のスノーランドにも遊びに行き、雪遊びを満喫してきました



節分の豆まきは6年生が手づくりの鬼のお面で鬼役をしてくれました
みんなで横山児童クラブの悪い鬼を追い払い、福を招き入れることが出来たのではないかなと思います

6年生とのお別れの日も近づいてきました
3月も楽しい活動をたくさんして今年度の最後を締めくくりたいと思います
冬休みの活動【後半】・1月の活動
今年も楽しい活動をたくさんしていこうと思います

冬休み後半は、新春かるた大会で盛り上がったり、
新年会で子ども達それぞれのかくし芸大会で
盛り上がったりとみんなで楽しみました

学校から帰って来てからは、
毎日のように雪遊びを楽しんでいた子ども達です

今年もよろしくお願いいたします

12月・冬休みの活動【前半】
2025-05-07
今年もたくさんの活動を楽しみました
冬休み中も楽しい活動が盛りだくさんで毎日元気な子どもたちでした



今年一年ありがとうございました
新年もまたよろしくお願い致します

