本文へ移動

横山児童クラブ

横山児童クラブの予定

活動記録

RSS(別ウィンドウで開きます) 

こども新年会

2022-01-07
かくし芸・お笑い・特技 あつまれ!(一部抜粋)
おりがみ名人による 実演
ルービックキューブ マスターの早わざ
ダンス       キャンプだホイ!
スゴ技 長なわとび
二人羽織り
あやとり
マジック
コント 桃太郎
マジック
なわとび      じょうずになったよ
新春初笑い子ども新年会をしましたそれぞれに練習を重ねておもしろいものからスゴ技まで見ごたえのある発表ばかりでした 
今年度も笑いいっぱい楽しい児童クラブになりますように

冬休みの活動

冬も元気いっぱい!笑いいっぱい!
12/24クリスマスパーティ プレゼントにおおよろこび
12/27スケート      すごい大雪!けどたのし~
12/27マリオパーティ2  いろんなゲームが8種類
1/4すごろく  スタートへもどるはマジでかんべん
1/4はねつき 何と言っても罰ゲームがおもしろい
1/4福笑いで初笑い 今年も笑顔いっぱいの年にしよう
1/5かるたとり      新年から熱いバトル
1/6ルームゴルフ 館内全部を使った10ホール
短い冬休みも楽しい活動は目白押し
実行委員が楽しいゲームをたくさん考えてくれたクリスマスパーティー盛り上がらないわけがないっ
久しぶりのお出かけスケートすごい雪だったけど出かけることができただけでも満足だった
低学年はマリオパーティ2力を合わせたチームプレイで全8種のゲームを攻略コインゲットでみんなの笑顔もゲット
定番のお正月遊びもみんなとするから楽しいね2022も笑顔いっぱいのとしになりますように

12月の活動

クリスマス工作でますますクリスマスが楽しみ~
スノードームじょうずにできた!
松ぼっくりでオーナメント
アドベントカレンダー
冬だって体育館でからだポカポカ
高学年は毎日バレーボールバトル
みて!なわとび上手になったでしょ!
一輪車にチャレンジ!みて少し乗れた!

11月の活動

2021-12-07
秋を感じる活動満載
天童総合運動公園のイチョウの木の下でパチリ
植樹を終えて集合写真。早くおおきくな~れ
緑の募金事業で植樹した八重桜
甘柿も植えました。柿が八年かからず食べられるときいてビックリ❕
植樹の後は芋煮会でお腹を満たしました
大きく育った大根掘りをしたよ
チーム対抗『新聞ローングバトル』繋げてどのチームが一番長くできるかを競ったよ
ペットボトルを使って世界に一つだけの万華鏡を作ったよ。

10月の活動

2021-11-12
イベントがたーくさん!
すすきで作った、魔女のホウキ!
3.4年生の活動!夕方の野外で映画会♡
ひまつり①マシュマロ・さつまいもなど、焼いて食べたよ!
児童クラブで、ハロウィンの好きな衣装を着て、となりの保育園へ
自前の衣装、どうでしょう?
変身出来てる?
ジャクオウランタン工作
大きな柿が取れたよ!
・下川原に散歩に行って、すすきや木を取ってきて、ほうきをつくったよ
・ひまつり①・②・③たくさんしたね
・ハロウィンでは、自前の衣装などで仮装して、となりの保育園にお菓子をもらいに行ってきたよ
・センターになった柿もぎをして、渋抜きをしました。美味しかったね

0237-35-3171
ふたば保育園
0237-35-3171
※ふたば保育園と共有
放課後児童クラブ
社会福祉法人
■ふたば保育園
■ふたば横山保育園
■ふたば袖崎保育園
■ふたば大高根保育園
■ふたば児童センター
■放課後児童クラブ
〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町10の5番地
TEL.0237-35-3171
 FAX.0237-35-5161

保育園
児童館
 コミュニティセンター

TOPへ戻る