本文へ移動

童心クラブ

今月の予定

活動記録

3月・春休みの活動

雪道散歩♪白鳥のそばまで雪の上を歩いて行ったよ。
駅前まで散歩♪天気も良くて散歩日和でした。
5.6年生お楽しみ企画!ボウリング!
久しぶりのお出かけ!楽しかったね。
チョコバナナ、チョコイチゴのおやつ☆
1~4年生お楽しみ企画!4年生が中心で進めてくれたよ。
myグミを作ったよ♪
さよならパーティゲーム1 全身あっちむいてほい!
ゲーム2 ドッジボール大会!やっぱり童心クラブと言ったらこれ!!!
さよならパーティでありがとうプレゼント★
さよならパーティ
ありがとうプレゼントは、思い出アルバムとお菓子のネックレス♪
6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございました
5年生をリーダーにさよならパーティを企画、準備をがんばってくれたので、さよならパーティでは、みんなで6年生とたくさん遊び、感謝の気持ちを伝えることができたよ



2月の活動

りんご飴作り☆おいしかったよ。
大型かるたとり!勢いがいいのでハラハラ(笑)負けず嫌い!!
折り紙大好き童心クラブ♪
工作も大好き!!変身セットの完成!!
haveFunハートキャッチゲーム☆
ひらひら舞落ちるハートをキャッチ!
スノーチューブで雪山滑り
急な坂にもチャレンジ!
体育館でバドミントンは楽しいね。
ドッジボール!みんな真剣です!ボール投げる力強いんです。
2月は雪が降ると体育館やクラブ室で過ごすことが多い童心クラブ。
ゆっくりとおやつクッキングでりんご飴作りしたり、大好きな折り紙や工作で思い思いの作品を作ったり毎日haveFun
体育館では、バドミントンやドッジボール、おにごっこ,縄跳びなどで汗をかいて遊ぶ子供たちです
天気の良い日は雪遊びスノーチューブやそり滑りで高くなったゆきやまから「キャー(≧∇≦)」と楽しそうに暗くなるまで遊んでいます♪

冬休みの活動

室内雪合戦!真剣です!
新聞紙ボールの補修も勝つために大事です!
雪中ジュース探し!
みんなジュースGET!アタリは1.5L(^_^)v
haveFun!スケート体験☆(3~6年生)
スケート楽しかったよ♪みんな滑れた!
haveFun!お正月ゲーム
大型トランプで神経衰弱!
新春書き初め。なんて書こうかな?
それぞれの想いを込めて書き初めしたよ。
あっという間の冬休み。
寒さにも負けず、元気に年末年始過ごしました
☆室内雪合戦☆
外にはたくさんの雪があるのに体育館でする雪合戦が大好き汗をかきながら白熱した戦いをしています
☆雪中ジュース探し☆
雪の中から絶対にジュースを探してください

12月の活動

久しぶりのお天気!お散歩に行ったよ。
たき火にあたりながらアイス食べたよ(笑)
火起こしおやつ。みんな大好きスモア♪
よく飛ぶ紙ひこうきを作成中。
haveFun!紙ひこうき飛ばし大会。
スノードーム工作。プラ板に好きなものを描くよ。
完成!!キラキラスノードーム☆
ミニクリスマスパーティーでジェスチャーゲーム
みんな真剣です!
クリスマスおやつは、アイスたっぷりパフェ
12月の前半は暖かく、お天気のいい日は散歩に出かけたり、火起こしおやつやたき火にあたりながらアイスを食べたり、木のぼりをしたり外での活動を楽しんだよ
haveFunは、オリジナルの紙ひこうきやスノードームを作ったり、実行委員を中心にクリスマスパーティーを企画したよクリスマスパーティーでは、ジェスチャーゲームに悪戦苦闘しながらも大盛り上がりだったよリクエストのパフェも大好評

11月の活動

haveFun畑のおやつクッキング♪
さつま芋とかぼちゃのギョウザ
色んな形を作ってみたよ。
念願のドッチボール大会!
火起こしおやつ♪
チーズとウィンナーのホイルケーキ
クラブ室の壁にクリスマスツリー
ツリーの飾りを折り紙でつくるよ。
完成!!オリジナルツリー☆
haveFunおやつ実験。
11月の活動は、まだまだ食欲の秋スポーツの秋
畑で採れたさつま芋やカボチャを使ってスイーツギョウザを作ったり、火おこしをして、ホイルケーキを作っておなかいっぱい食べたよ
念願のドッチボール大会!横山児童クラブと対戦童心クラブの勝利男女対決は女子強し楽しくドッチボールで交流活動ができたよ。
haveFunのおやつ実験は、口の中にメントスを入れ、サイダーで噴水なるか?!結果は…地味にシュワシュワ
0237-35-3171
ふたば保育園
0237-35-3171
※ふたば保育園と共有
放課後児童クラブ
社会福祉法人
■ふたば保育園
■ふたば横山保育園
■ふたば袖崎保育園
■ふたば大高根保育園
■ふたば児童センター
■放課後児童クラブ
〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町10の5番地
TEL.0237-35-3171
 FAX.0237-35-5161

保育園
児童館
 コミュニティセンター

TOPへ戻る