童心クラブ
活動記録
庭の林にて山菜採り
2019-05-15

わらび,沢山採れたよ!

川遊び

なにかいる?
他の山菜も採れるよ
おひたしでたべました
じゃがいも植え
2019-05-13
たねいもを選ぶところから!
やり方がわかったら⇒さあ、やってみよう!
一列に並んできれいに植えたね☆
お楽しみ活動 ♪お花見(4~6年)
2019-04-22
電車に乗ったよ
露天もたくさんあったね♪
満開の桜綺麗だったよ☆
高学年は、南陽市の鳥帽子山公園に電車で行ってきたよ♪
桜の花も綺麗に咲いていました
また行きたいな
笑う門には福来る!!
2019-01-10
冬休みも終わり、小学校は新学期がスタートし、童心クラブには日常の生活が戻ってきました
お正月
も開けましたが、最近はあまり見かけないお正月遊び『福笑い』を子ども達とやってみました!
目隠しをして、子ども達手作りの顔のパーツを並べていると周りで見ている子からはくすくすと笑いがもれます
目隠しを取って完成した福笑いを見て、さらに子ども達は大笑いで楽しんでいました。
今年も童心クラブにたくさんの『福』が訪れますように
✨
収穫の秋
2018-11-06
葉っぱが傘に♬
大収穫!!
さあ、引っこ抜くぞー‼
11月6日は、大根と里芋を収穫してきました!!
4年生は手慣れた様子でどんどん野菜を掘っていきます
美味しく実った野菜はこれから、児童クラブのおやつに登場しますよ♬
後半は、焚火を囲んで火祭り開始です!!子ども達は焼き芋やスモア作って、熱々
をハフハフ


実りの秋を満喫した子ども達でした