親子ふれあい広場
親子ふれあい広場 活動記録
7月20日(月)育児講座「親子リトミック」
2020-07-20
今年度は、事前の予約制で感染症の対策を行った上でのリトミックでしたが、参加者の皆さんも上手に間隔をとって動いて下さいました。リトミック講師である菅野豊美先生の楽しいお話しや歌、そしてピアノのリズムで赤ちゃんもお母さん方もすっかりリラックス
ストレスがたまりやすいこの時期に、ゆったりとリトミックを楽しむことができました

7月16日(木)育児講座「子どもの感染予防について」
2020-07-16
コロナの影響でお休みしていた育児講座ですが、やっと7月からら始められるようになりました。ステイホームで、長い間自宅で子育てをしていらっしゃったご家族の皆さんが久しぶりに再会となり、大石田町の保健師さんより、夏にかかりやすい感染症予防の対策など教えていただきました。日頃の疑問などをお聞きしたり情報交換もできて良かったですね!
2月13日(木)育児講座「乳幼児の発達について」
2020-02-13
町の牧野保健士さんより、今回は乳幼児期の耳と目の発達についてお話をお聞きしました。乳幼児期の耳や目の病気は、発見が難しいことが多いので、お子さんの様子を見て保護者が早期に発見するためのチェックポイントなどを教えていただきました。参加した皆さんからの質問もたくさんあり、大変参考になる講座でしたね