親子ふれあい広場
親子ふれあい広場 活動記録
7月13日(火)育児講座 「子どもの感染予防について」
2021-07-13
大石田町の佐藤保健師さんから、夏にかかりやすい病気や感染症の特徴や予防法について教えていただきました。子育て中は毎日忙しいですが、一日の中で少しでも自分だけの時間が持てるよう、周りの人を頼ることも大事だという優しいアドバイスもいただき、みんなで日頃の子育てについてたくさん話しをすることができました
6月3日(木)ミニ運動会
2021-07-03
バルーン体操1,2,3
がんばれ、がんばれ!よ~いどん!
おひさまの下でいっぱい走ったね!
みんなで一緒にミニ運動会をしました。みんな小さなかわいいズックをはいて、芝生の上でもあんよがとても上手
バルーンやボールを使って親子でたくさん体を動かしました
4月27日(火)親子リトミック
2021-04-27
春風さんがきたよ!ママにだっこでゆ~らゆ~ら。
ママの指でからだをツンツン!コチョコチョ!
紙コップにクレヨンでぐ~るぐる模様を描いたよ。
全日本リトミック協会の山形支部長でリトミック講師の菅野豊美先生によるリトミック講座が始まりました。感染予防のため参加者同士距離を保ちながら、春風とこいのぼりのお話しに合わせて、ゆらゆらしたり紙コップでこいのぼりを作りました

ピアノの音色やリズムが心地よく響いて、親子でリトミックの世界を楽しむことができました
