本文へ移動

活動記録

活動記録

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ハロウィンパーティー

2022-10-28
今年もハロウィンパーティーが賑やかに開催されましたバラエティに富んだ仮装の数々お友達や先生と仮装を見せ合い、ダンスをしたり、お菓子をもらったりして楽しみましたよ

起震車体験

2022-10-27
ぞう組・きりん組さんが起震車体験に行ってきました。実際に起震車に乗る事で、地震の怖さを感じた子ども達。頭を守るためにだんごむしのポーズでテーブルの下に上手に隠れることができました地震はいつやってくるか分かりません。もしもの時のため、備えておきたいものですね

モアナお泊り会

2022-10-21
年長さんのモアナお泊り会がありました今年はコロナウィルス感染症の兼ね合いもあり、残念ながらお泊りが出来なかったのですが、朝から夜まで楽しい事いっぱいのお楽しみ会となりましたまず、公園に遊びに行き、キャンプファイヤーでフォークダンスを楽しみ、おやつにスモアを食べました夜は、夕食にカカモラの顔をトッピングしたカカモラーメンをモリモリ食べ、花火の後にメインイベントの宝探しに挑戦お友達と協力して宝物をゲットしました楽しい時間はあっという間でしたね

秋の遠足

2022-10-12
秋の遠足に行ってきました徳良湖の周りを歩いた後は、遊具で思いっきり遊ぶ子ども達。楽しそうな声が徳良湖いっぱいに響いていましたよ遊んだ後は楽しみにしているお弁当タイムおいしいお弁当をほおばりながらニコニコ笑顔の子ども達でした

生活発表会《ペンギンかぞくのおひっこし》

2022-10-06
2日間にわたって生活発表会が行われました。今年はSDGSの観点から地球環境を守ろうというペンギンかぞくのお話をみんなで表現しましたちょっと緊張している子、張り切ってニコニコがんばる子と様々でしたが、素敵な発表会になりましたきれいな地球をまもるため僕たちにもできることはきっとある
0237-35-3171
ふたば保育園
0237-35-3171
※ふたば保育園と共有
放課後児童クラブ
社会福祉法人
■ふたば保育園
■ふたば横山保育園
■ふたば袖崎保育園
■ふたば大高根保育園
■ふたば児童センター
■放課後児童クラブ
〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町10の5
TEL.0237-35-3171
FAX.0237-35-5161

保育園
児童館
コミュニティセンター

TOPへ戻る