どんぐり広場
おしらせと今月の予定
6月の予定

おしらせ

活動記録
6月25日(水) ころころランド「避難訓練に参加しよう」
2025-06-26
ふたば袖崎保育園でふたば大高根保育園との合同避難訓練に参加しました
非常ベルが「ジリジリー」と鳴り近隣のお家が火災との放送で、ころころランドのみなさんも静かに第一避難所の園庭に避難することができました
今回は起震車体験ができるとのことで、保育園の年長さんところころランドのママ達にも体験してもらいました。ママ達は6強の揺れの中、テーブルの下に隠れ貴重な体験となったようです
避難訓練終了後は、お遊戯室で楽しく遊びました


6月24日(火) じばサロン「笹巻作りに挑戦!」
2025-06-24
子ども達がバスに乗って、山の内で採ってきてくれた笹で、郷土の伝統料理「笹巻作り」をしました
初めてのママ達もおばあちゃん達に教えていただきながら手際よく上手に頑張ってくれました
子ども達はスプーンでもち米入れや、ハサミでひも切りのお手伝いをしてくれ、たくさんの笹巻が完成しました
記念撮影をした後は、一緒に七夕飾りを作り、願い事を書いてもらいましたよ
笹巻はおやつの時、きなこをつけておいしくいただき大成功でしたね


6月14日(土) 育児講座「親子リトミック」
2025-06-14
土曜日開催の「親子リトミック」ということで、平日保育園やお仕事で参加できないお友達や、パパ達もたくさん参加してくれました
ピアノのリズムにのってユラユラ揺れながら、みんなのうれしそうなニコニコ笑顔がたくさんみられました
最後に豊美先生から、すごく飛ぶ
という「紙飛行機」の作り方を教えていただき、完成した紙飛行機を飛ばして
大盛り上がりでした


5月28日(水) ころころランド「ミニミニ運動会」
2025-05-28
室内でミニミニ運動会をしました
選手入場から始まり、かけっこ競技は走るチーム、ハイハイチーム、手作り乗用車を引っ張てもらうチームとフリースタイルで頑張ってくれました
まり入れや障害物競走もママ達の大声援の中いっぱい楽しんでくれました
最後は頑張ったご褒美にメダル
をかけてもらい、おやつをもらってニッコリ笑顔でした


5月27日(火) 育児講座「親子リトミック」
2025-05-27
菅野豊美先生の「親子リトミック」がありました
ピアノの音がとても心地よく、ママとのスキンシップに癒されながらリラックスして楽しんでくれました
いちごの制作も教えていただき、かわいいいちごが出来ました


